お知らせ

7月30日(土)、31日(日)に柏市中央体育館にて実践稽古会を行います[講座&実践稽古メンバー限定]

2022-07-21 

7月30日(土)、31日(日)に柏市中央体育館にて実践稽古会を行います[講座&実践稽古メンバー限定]
下記の日程にて、昨年11月も実施した、柏市中央体育館での2回目に当たる実践稽古会を2日間にわたって行います。
今回、夏休み期間中となりますので、特別企画として、お子様が剣道を習われている方は、お子様の同伴を可能としております。

また、今回特別に、講座・実践稽古を受講していないHaku Unメンバーの方も1,500円/1日で参加可能なのに加え、無料体験に登録されているかも2,000円/1日で参加可能といたします。(感染症拡大防止のため、先着5名様までとさせていただきます。)ご希望の方は、お問い合わせフォームよりお申し込みください。

期日:7月30日(土)15:00集合 15:30~18:00稽古会
   7月31日(日)09:30集合 10:00~12:30稽古会
場所:柏市中央体育館
※稽古の様子はLIVE配信およびアーカイブ配信予定です。

また、7月30日稽古終了後、おおたかの森駅近くの「梅の花」にて懇親会を予定しております。

前々回、5月に実施した実践稽古会の様子は、「実践学」の無料体験コラムにてレポートしておりますので是非ご参照ください。

ー-----------------
◎警視庁剣道基本
稽古は、まず木刀での警視庁剣道基本 第一基本 単一技から。
整列し、相手と向き合い、まずは基本中の基本である単一技。三挙動での面打ち。
「警視庁剣道基本。面の打ち方、三挙動」の動作を分割して、次に一連の流れとして、繰り返す。
岡田先生より「いーちーにーさーん」と切らない感覚で行うとのご指導。
振りかぶる際の木刀の角度は下がりすぎていないか、正面打ちの際に物打ちで打てているか、下がる際に足が遊んでいないか、など岡田先生より各人への細かいご指導をいただきました。
続いて、左面、右面、小手、胴、突きと一通りの単一技を行いました。
加えて打たせる時の元立が重要であることをご指導いただきました。

私は、面を打たせる際に、木刀を軽く右に開き相手が打ちやすいようにしてはいるが、「ただ上げているだけで、剣先に氣が抜けている」とのご指摘をいただきました。
小手を打たせる際は、手元を上げ過ぎない。これも同様に元立の動作の重要性を説かれていたと思います。

~ 5月29日(日)実践稽古会レポートより ~

実践稽古レポート(全文)を見る ※無料体験に登録いただきご覧ください